SEO対策という言葉があります。 ブログをしている人、ホームページを作っている人なら聞いたことがあると思います。 「聞いたことあるけど難しそう・・・」「めんどくさそうだからいいや」と思っていませんか? SEO対策の基本は全然難しくありません。…
今の仕事は向いていないんじゃないか? このまま仕事を続けて良いのか? そもそも向いてる仕事ってなんなの? そんな思いが少しでもあるまま仕事を続けますか? 必ず後悔することになりますよ! 向いてる仕事がわからない 向いてる仕事がわからない。だから…
こんにちは! 寒い日続きますね。私の家には暖房器具がございません! 極寒の中ブログの執筆を行っているわけです・・・ しかし、ついに私もこの寒さに耐えかねました。 そして、防寒グッズを買いにダイソーに出向いたわけです。(ストーブ買えよ) そんな中…
新年あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! ノートパソコンも使う。iPadも使う。スマホも使う。デスクトップパソコンも使う。 そんなたくさんの端末を使いこなしている方でこう思ったときありませんか? お気に入りが共有できたら…
みなさんこんにちは。 今日は大晦日ですね。今年ももう終わりますね。 どんな一年だったでしょうか? 私にとっては、転職もあり、働き方や生き方について初めて本気で考えたこともあり、有意義だったかなと思います。 さて、今日は私の大好きな絵とペットを…
みなさんこんにちは! ブログかいてますか? 他の方のブログをみていると、とてもみやすかったり、かわいかったりと魅力的なブログが多いですよね! 自分なんてシンプルだけど決してみやすいわけではないんだよなー・・・とか、なんかぱっとしないなー・・・…
こんにちは! 英語ってかっこいいですよね!・・・ 話せたら世界が広がりそうだし、旅行にいっても楽しめる度合いが200%増しだと思います。 私は英語が話せるようになりたくて仕方がありません。 なので、考えられる勉強方法の中で最善だと思えるものを…
はいこんばんは! 前回の記事 www.capiton-okane.site お金持ちになる方法について本気で考えてみたの 後編です。 後編では実際に私のシミュレーションをご紹介します。 収入 給与:約20万円 固定費 家賃:43,000円 光熱費:11,000円 水道:2,…
みなさんこんばんは! お金持ちになりたい!不動産投資をするぞ!と一生懸命になっていましたが、そもそもお金持ちになるにはどうしたらいいのか、暗中模索していました。 インターネットで調べたり、本を読んだりして自分の考えが固まってきたのでここで記…
みなさんこんばんは。 クリスマスが近くなってまいりました。 街はクリスマス色でしょうか。 ジングルベル?シングルヘル? メリークリスマス?メリークルシミマス? ハッピーなクリスマスの方も、寂しいクリスマスの方もポイント貯めてお買い物しちゃいまし…
こんばんは! ガネーシャの課題21日目です。 課題は「求人情報誌を見る」でした。 成功を収めたいか?成功したいなら、夢中になれるものじゃないといけない。 なぜなら、他の人の何百倍もの情熱を注がないといけないから。 では、夢中になれるものはなんな…
みなさんこんにちは! 一番やさしい! 一番くわしい! 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)活用入門 作者: 竹川美奈子 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2016/10/07 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 確定拠出年金ことideco…
みなさんこんばんは! 私のブログの中で一番読んでいただいてる記事がテクシーリュクスについてなのですが、そちらは比較しているテクシーリュクスが少ないのが欠点でした。 ジャパンメイド以外の全てをモデル購入して何ヶ月もの間履き続けてきた今現在の比…
みなさんこんにちは! 元自動車ディーラー営業マンが教える車の買い方その2です! 〜前回は〜 ローンを組んで車を購入しろ。 ローンを組むことによって余ったお金を運用することであなたのお金は増えます。 といった内容でした。 www.capiton-okane.site ロ…
はい、みなさんこんばんは! いつもブログを読んでくださりありがとうございます。 要らなくなった小物なんかをメルカリで販売したいなとふと思い、商品の写真を撮ろうと思ったのですが、家で写真を撮るのにどこでどのように撮影したらいいか全くわかりませ…
みなさんこんにちは! 先日も記事にしましたが私はパソコンやスマホが好きでmacbookも買いました! www.capiton-okane.site 私が普段持ち歩く可能性があるものは ・スマホ ・macbook ・iPad ・kindle peaper white の4つになりました。 ipadもmacbookもLT…
みなさんこんにちは! 実はフォートナイトにはまってしまい、ブログの更新も読書もなにもかもさぼっていました。恐るべしフォートナイト。 スマホの記事 突然ですが私macbookを購入しました! ノートパソコンが欲しいとずっと思っていました。 どうせ買うな…
こんにちは! 今回は車の買い方です! これを知らずに損をしている人がたくさんいるのではないでしょうか! それでは、レッツ! 地方の人には必須の車ですが、元ディーラーで営業をしていた私が損をしない車の買い方をお伝えいたします。 今回は金銭面で損を…
こんばんは chromeを使いこなしていますでしょうか? Chromeを制するのものは情報社会を制す!アドオンを使いこなそう。 偉そうなこといっていますが、私のインターネットリテラシーといいますか。 パソコンスキルといいますか。 全然使いこなせておらず、ア…
こんにちは ガネーシャの課題20日目です。 前回の課題ですが 相手をほめるというのはなかなか難しいことでした。 ちゃんと見ないとうそっぽくなってしまうし、その人のことをそうとう観察しないといけないなという印象でした。 この章では、人にサービスす…
みなさんこんにちは! 着々と課題をこなしてレベルアップしてますかぴばらです。 本日の課題は 「誰か一人のいいところを見つけてホメる」です。 アンドリューカーネギーが例としてでてきます。 「鉄鋼王」「史上2番目の富豪」として知られています。 そんな…
そういえば、google adsenseの審査をしていたのですが つい最近通過しました! 通過までに要した期間ですが、なんと17日ほどかかりました。 長すぎました・・・w もう落ちたのかと思っていましたが、少し忘れたころに通過のメールが届いていました。 adsens…
みなさんこんにちは。 投資をするにあたってほとんどのサイトでおすすめされている本があります。 「金持ち父さん貧乏父さん」です。 概要がyoutubeの動画にあったり、「マイホームは負債だ」、「資産を買え」などあまりにも有名なのでわざわざ本は買ってな…
こんにちは! ガネーシャの教え18日目です。 課題は「身近にいる一番大事な人を喜ばせる」 です。 なんとこの1日にはあの人まで登場します。 ガネーシャの昔からの友達である釈迦です! まぁ釈迦はとくに意味はないんですけどねw この日の話も思い当たる節が…
みなさんこんにちは 今日はガネーシャの課題 17日目です! 今日の課題 「明日の準備をする」 です! ガネーシャと遊園地にいくことになった主人公。 寝ようとする主人公にガネーシャは明日の予定たてるやでといいます。 寝ようとする主人公ですが、ガネー…
みなさんこんにちは。 今日は室戸市のむろと廃校水族館にいってまいりました。 今年の4月26日にオープンしたばかりの新しい水族館です。 廃校を水族館にリニューアルするといった新しい発想がとても斬新でみていておもしろかったです。 既存の建物(学校…
ガネーシャの課題 16日目です! さて課題は「ただでもらう」です。 ただでもらうために話をすると、普段どおり話していたのではできません。 表情、言葉遣い、テンション、仕草、全てを意識しないといけません。 そうとう疲れる内容でした。 仕事をもらう…
ガネーシャの課題15日目は 「運が良いと口にだして言う」 です。 山登りする2人を例にガネーシャは教えてくれます。 山登りをする2人。 山登りをはじめたら雨がふってきました。 Aさんは「運が悪いな」と思いました。 Bさんは「山は天気がかわりやすい…
ガネーシャの課題 14日目ですが 「夢を楽しく想像する」です。 今日の課題は言葉を聞いただけではあまり理解できないのではないでしょうか。 みんさんには夢はありますでしょうか。 ガンジーは言います。 「あなたの夢は何か、あなたの目的とするものは何…
ガネーシャの課題 13日目 「人に自分の苦手なことを聞く」 なんと12日目の課題と同じような内容です。 ガネーシャは言います。 闇があるから光があるように、得意なことと苦手なことは表裏一体であると。 私が営業のセミナーに言った際の講師がこう問い…